未就学児に対して運動指導に入る機会が増えてくる中で
幼児教育のプロの方との擦り合わせをしていくと
気づかされる点もいくつもあります

特に保育園や幼稚園などの集団の中には
運動へ対する気持ちも、現段階での能力も様々です。

スクールでのアプローチとは異なったアプローチが必要となります。

【他の子がしているのを見るというのも必要な時間】
運動指導となると、身に付けてもらいたい動きのため運動量も多くしていきたい
ところですが他の子の動きを見たり、応援してあげるということもとても必要の時間

【ジャンプ系トレーニングにおいての膝の使い方】
スピードアップやジャンプ力などからの運動能力向上への観点とは異なり
幼児期においては骨の形成の前段階でもあることから
膝などでの力の吸収もとても必要となってくる

【バランス能力】
幼児期おいて身体の使い方・バランスの取り方はとても必要だと考えます
その過程において、子ども自身がバランスを取れる形でのアプローチが必要
手や壁などの補助ではなく、難易度のコントロールにより
子ども自身がバランスをとっていく内容に変更する必要があります

『今後』
さらなる擦り合わせをしながら
カリキュラムの確立をしていきます